2020-01-01から1年間の記事一覧

今朝の『今朝の三枚おろし』(12/21~25)

今週は「皆さまからのお便り」。日本、世界中の三枚おろしファンがそれぞれの思いの丈をぶつける5日間であった。ちょうど木曜くらいに「俺もお便り出してみようかな」と思ったりもしたが、いいや、めんどくせえ、とその思いを引っ込めたり出してみたり先っち…

三枚おろしにおける相関の論考

※Ver1.0.0 今年気持ちを改めて『今朝の三枚おろし』を聴き、感想を記すことを続けたことで何かしらの分析に値する十全なデータが得られたと考えた。よって、ここに実施した分析および論考を記載し、今後の知見とすることにしたい。 前提 『三枚おろし』単体…

今朝の『今朝の三枚おろし』(12/7~18)

テーマは「戦国時代の世界戦略」みたいなそんなこんなで、年末なのに興味のない歴史かあと嘆息していたら、ちゃんと放送中に水谷アナも興味のない様子だった模様であって、鉄矢にオイ!と何度もつっこまれていたのであった。 そして、金曜の最後に「来週もこ…

今朝の『今朝の三枚おろし』(11/23~12/4)

『ラジオ版 ケンミンSHOW』なんつって日テレには仁義をちゃんと切ったんだろか、とそんなことばかりが気になる回であった。「TVの方も俺に司会させてくんねかなあ」とちゃっかりアピールもして、まさに"俺が!"と前面に打ち出す鉄矢を味わうことができた。 …

今朝の『今朝の三枚おろし』(11/9~20)

テーマは「コロナと共に」。 とりあえず、この本読めば大体わかります。ハイ! 老いと学びの極意 団塊世代の人生ノート (文春新書) 作者:武田 鉄矢 発売日: 2020/11/20 メディア: Kindle版

今朝の『今朝の三枚おろし』(10/26~11/6)

ちょっと更新をサボってしまっていた。この週のテーマは「かたり」ときたもんだ。 「かたり」といったら鉄矢の十八番でしょう。 まあそれはそれとして、同じ文化放送で夕方やっているアーサー・ビナードの『午後の三枚おろし』を俺たちはどう扱い、処理すれ…

今朝の『今朝の三枚おろし』(10/12~23)

やったぜ、今回もテーマは「アフォーダンス」。オレ自身も非常に関心があるテーマだから心の観客は総立ちで前のめりにつんのめって正座して聴いた。 結果的に「ア、フォーなんですか」ということになった。 いつか鉄矢のけん玉をライブで見たいもんだ。

今朝の『今朝の三枚おろし』(10/5~9)

今週は「みなさまからのお便り」ということでラジオの強みここにあり、という感じだったの俺も特別編ということにしてしまおう。 君は見たか、『芸能人格付けチェック』を。ちゃんとミスをして映す価値なしに陥った鉄矢を。見てないか。そうか。そんならそれ…

今朝の『今朝の三枚おろし』(9/21~10/2)

いきなり「俺は信長!」なんて言い出すから俺も冷静に「いいえ、あなたは信長ではありませんよ」と言い返したくなったもんだが、まあいいんじゃないの。 戦国時代と世界史という2つの視点を重ね合わせることで、確かに新鮮な歴史の見方ができることに驚きを…

今朝の『今朝の三枚おろし』(9/7~18)

久々の2週続きでテーマは『ドナルド・キーン』であった。キーンを褒めたたえつつも、2週目には適度にいつもの中国disを加えるところがたまらない。 ちなみに俺、ふつうにキーンは好きだ。特に晩年、東日本大震災後に日本にまたやってきてから見せる、あのと…

今朝の『今朝の三枚おろし』(8/31~9/4)

アフォーダンス理論に関わる話ということで、鉄矢のテンションも心なしか高く、観客も総立ちである。ここ最近の鉄矢は明らかに、体の動かし方、ということに興味を感じているようで、昔からのゴルフ(織部金次郎、略してOK、とは誰も呼ばない)や合気道に続…

夏休みの宿題(2003年、2005年)

鉄矢は通常営業だが8月だから個人的に夏休みだ。来月からまたシクヨロ。 ラジオコロナワクチンと時間の話してたよ。

四枚でも五枚にでもおろさずにはいられない

人生の教養を高める読書法 作者:武田 鉄矢 発売日: 2020/08/06 メディア: 単行本 志村けんの本を買おうと入った本屋でうっかり見つけてしまった本書。 ラジオ自体はけっこう人気があると思うのだが、この本みんな買うかねえ。 案の定あんまり売れてる感じが…

今朝の『今朝の三枚おろし』(7/27~8/7)

オリンピックにつないでパラリンピックの話だった。どうも今の鉄矢は肉体に関心がいっているようで、最終日には大いに気持ちも燃えているそうだったからこちらとしても頼もしい限り。是非ともまだまだ全速力で走って、走って、そして最後に「肉体の限界!」…

今朝の『今朝の三枚おろし』(7/13~24)

テーマがオリンピックのない夏なのだが、そこから体の使い方について話すというのはちょっと無理があるんじゃないかと思わずにはいられない。オリンピックを出す必要はないじゃないか。詐欺なのか。 しかし、個人的にも体の使い方については興味深いところだ…

今朝の『今朝の三枚おろし』(7/6~10)

2週目になっても相変わらずハーバードの味わいは伝わってこない。 それでもこう、なんというか、日本という国の味わいを伝えようという気持ちだけはひしひしとこちらに伝わってくるぜ、鉄矢。 そして俺は、気づいた。あれ、これ週によって出来不出来があるな…

今朝の『今朝の三枚おろし』(6/29~7/3)

3G/CD、じゃなかった3G/CGは確かに目が疲れるし、観るべきところが決まっているように作られている、という鉄矢の指摘に「ほほう」と肯くことしきり。 そして、火曜か水曜に鉄矢自身の口からトランスフォーマーって言葉が出てきてるのに、木曜だか金曜には「…

二枚でも一枚でもいいけれど

三枚おろしはちょっと一休みだ。必ず今週中に書くからちょっと待っててくれよな。 免疫だよ、免疫。

今朝の『今朝の三枚おろし』(6/1~6/12)

慣れてくると、この2週間ぶんまとめて書くのが具合よくなってくる。言ってみれば、これも俺からの贈り物ってわけでね。 今回のハイライトは、鉄矢はベーシックって単語を「ベースィック」って発音するところ、小松左京の『復活の日』がすごく読みたくなるこ…

今朝の『今朝の三枚おろし』(5/18~28)

すでにお気づきのことと思うが、わたくし、この更新に完全に飽きている。だがしかし、やめるわけにはいかない。やめても誰も困らないんだけど、なんかそれはさ、いかにもすぎるじゃないですか。飽きてからが勝負だって鉄矢も言ってたような気もするし。絶対…

今朝の『今朝の三枚おろし』(5/11~15)

2週分ちゃんと聴いたらなかなか興味深い話であることがよくわかった。いいよな、浄土思想は。ああ、いいよ。「南無阿弥陀仏」って言えばいいんだから、みんなで言おうぜ。このご時世だし、来る気がするね「南無阿弥陀仏」ブーム。企画書にまとめて売り込んで…

今朝の『今朝の三枚おろし』(5/4~8)

他力ってことで久々に法然とか親鸞とかが飛び交う週となった。俺たちの歎異抄が帰ってきたぜ。俺、仏教とか一切興味ないけどね。 それでもちゃんと聴く。聞いたはしからどんどん忘れていく。しかし、それでいい。

今朝の『今朝の三枚おろし』(4/27~5/1)

今週は皆様からのお便り特集ということで全国から鉄矢を礼讃し崇める言葉がたくさん聞かれた。しかしまあ「ホコだよ!ホコ!」って言われてもなあ。あと「頭の中に電流が流れてっからよ」って発言もまた、やりたい放題もいいところだ。 火曜日に志村けんのこ…

今朝の『今朝の三枚おろし』(4/20~24)

宇宙の話引き続き。なのだが、なんだろう。ちゃんと4回も繰り返して聴いたのにほとんど頭に残っていない。まあ、そういうことだってたまにはあるよな!な、金八っつあん!唯一残っているのは鉄矢の「コズミック!」という発言くらいだろうか。しかし、そう聞…

今朝の『今朝の三枚おろし』(4/13~17)

今週のテーマはまたも宇宙論。もういいよ、やめておけよ、という私の心の叫びも届くはずもなく鉄矢は次第にメートルを上げていく。「宇宙論を突き詰めると、哲学や宗教に繋がるような気がする」。そうか、そんならそれでよし!行けるとこまで行ってもらおう…

今朝の『今朝の三枚おろし』(3/30~4/10)

先週の頭に志村けんの訃報なんてあってはならないことが起きてしまい動揺甚だしく、2週間分まとめてポイだ。まあどうせ2週間は同じ本で語るから、これはこれで丁度良いのかも知れない。 ひょっとしたら2週目の月曜に鉄矢も志村について何か触れるかな、とも…

今朝の『今朝の三枚おろし』(3/23~27)

2週目に入った「力み」。力みなんてもんはなるべく無い方がいいよな。俺もそう思うぞ、と結構興味深く聴いた。「俺ぁ常に力んだ役柄ばっかやってきた」「俺ぁ教えたくなっちゃうんだよ」と自省を繰り広げる鉄矢。やっぱ教わる、教えてもらう、という心構え…

今朝の『今朝の三枚おろし』(3/16~20)

その週のテーマが何で、鉄矢がそれについて何を語り、どのように水谷アナを「どうだ!」とやりこめたかなんてことについては他に素晴らしいまとめサイトがあるからそちらを参考にしていただければよい。 俺が誰も見てないのにこうして毎週チクチク書き綴って…

今朝の『今朝の三枚おろし』(3/9~13)

九州州って呼び名はいかがなものかなあ、と思いました。

今朝の『今朝の三枚おろし』(3/2~6)

今週(来週も)のテーマ本は『この国のたたみ方』。そう言われてみれば、やることないときに洋服を引っ張りだして畳み直すの楽しいよなと思った。生産性ゼロで。以上です。